ジェイック 金額

ジェイックの金額が無料で内容が充実している3つの理由

ジェイックは金額が無料でありながら紹介した企業への就職成功率 80%を誇る優良人材紹介会社です。


しかし、無料であるのがどうも納得いかないのではないでしょうか?

これは私の体験も交えながらお話しますが、ジェイックは参加者からお金を徴収することはありません。

ジェイックでは営業カレッジなどの研修が受けられます。
これは社会人として最低限のマナーです。
たとえば、

・敬語の使い方
・お辞儀の仕方
・挨拶の仕方
・名刺を差し出す方向、受け取り方
・食事の席でのマナー
・マンツーマンでの面接対策
・自己PR表現のコツ

などなどです。

企業はこういった事がちゃんとできている人を優先に採用します。
なぜなら入社してからコストをかけて教育する必要がないからです。

このように内容が充実している教育をジェイックでは無料で提供しています。

ただし、研修中の食費や交通費、名刺の印刷費用、スーツの費用などは自分で賄わなければなりません。

では、なぜ無料なのにこんなに内容が充実しているのでしょうか?

その秘密は3つのポイントにあります。

  • @研修費用は採用側から徴収!

  • A研修内容を充実させる事は企業との約束

  • B就職率が高く離職率が低い

では3つのポイントについて詳しく紹介します。

ジェイック
販売サイトへ

ジェイックが無償で研修内容を充実させている3つの理由

ジェイック
について


@ジェイックでの研修費用は採用側から徴収!

世の中で無料なのに経営が成り立つ企業には2種類しかありません。

一つは国からお金が出ていることです。
ジェイックは独立した企業なので国からのお金は出ていません。

二つ目は別のところからお金が出ていることです。
ジェイックはこれにあたります。
就職を希望している人からは1円もお金を受け取りませんが、求職している企業からは 他の会社よりも高い金額を受け取って成り立っています。

ですので、ジェイエックの充実した研修を無料で受ける事ができるのです。

Aジェイックの研修を充実させるのは企業との約束!

私達がジェイエックで研修を受ける事ができるのは、まだ入社していない企業が お金を出してくれているからです。

ジェイエックは研修を充実させて、本来であれば企業が行わなければならない新人基本教育を代行しています。

「新人基本教育はどこの企業でも同じなのでジェイエックがまとめて代行します」

と約束しているので、研修の内容は充実しています。

企業側は新卒で入って来た新入社員よりもジェイックを通して入社してきた人を重宝するのはこのためです。

Bジェイックに参加した人は就職率が高く、離職率が低い

企業側はすでに研修費用をジェイックに支払っているので、 ジェイックからの人材を積極的に採用します。

これはジェイックの上手なやり方なのですが、企業側は既に研修費用を支払っているので、 採用しないとムダになってしまいます。

ですので、ジェイックを通して応募した人の80%以上が就職に成功しているのです。

もちろん、研修の結果が優良である事も大きな理由です。

ジェイックは優良企業のみ契約していますのでブラックな企業には紹介しません。

また、ジェイックの担当者は私達が長く続ける事ができて、才能を発揮できそうな会社を優先して 紹介しなければなりませんので、マンツーマンで相談に乗ってくれます。

このように私達が長く働ける事で、企業にとってもジェイックにとってもプラスになる事が離職率が低い人気の秘密です。

現在、ジェイックの無料説明会会場及び無料研修会場は、
東京・千葉・神奈川・埼玉・愛知・大阪・宮城にあります。

説明会の日時や場所の詳しい地図は ジェイック 公式サイトにありますのでチェックしておきましょう。

ジェイック
販売サイトへ

株主優待で得をする!